【2021年】マウスコンピューターの「初売り」「福袋」は?中身も気になる!

マウスコンピューターでは、福袋や、初売りが毎年恒例行事になっています。公式サイトでは、先行して「年末年始セール」を開催していますので、こちらも合わせて確認しておくとお得にパソコンをゲットできる確率がUPしますよ!
これまで発売された福袋の中身や、注意点、発売日などの情報もまとめています。マウスコンピューターの初売りを狙っている人は、ぜひ参考にしてください。
目次
【2021年】マウスコンピューターの福袋は?
開催期間:2011/1/1〜2021/1/28
マウスコンピューターダイレクトショップでは新春初売りセールを開催します。店舗限定モデルやゲーミングデバイスの福袋など直営店ならではのお得なセットが多数用意されています。
DAIVのモデルを一例にあげると、モバイルに最適なDAIV 4Nや長時間駆動がウリのDAIV 5Nなどがラインナップ。一部のモデルはオンラインショップで入荷待ちとなっていますので、店舗に足を運ぶのも選択肢としてはアリかもしれません。ただし割引率はそれほど高くない印象です。
感染症が気になる方や近くに直営店がなくて足を運べないという方は、ダイレクトショップの「年末年始セール」「アウトレットモデル」「店舗即納モデル」を狙うのもおすすめです!
今年は感染症の拡大により本社工場でのファミリーセール的なイベントも未開催でした。そういう意味ではアウトレットモデルあたりに在庫が豊富に流れていますので、見るだけでも損はしないと思います。
また当サイト限定のマウスコンピューターとの「コラボモデル」もお得になっていますので合わせてチェックしてもらえると嬉しいです。
はるふれ限定のパソコンは、公式サイトよりもお得感が出るようにモデルを定期的に入れ替えています。そうすることで読者様に還元できればと考えております。
- DAIV 5N:デスクトップにも引けをとらないノートパソコン
- DAIV 4N:14型液晶、GPU搭載、約1.09㎏の軽量モデル!モバイル特化のノートパソコン
- DAIV Z7:高解像データに負けないハイパフォーマンスモデル!
※内容は変更する可能性がございます
【2021年】年末年始セールが開催中!
年末年始のセールは一年の中でも割引率が高く、最大で7万円OFFのお得な期間限定セールとなります。パソコンを購入するには絶好のタイミングです!!
ダイレクトショップの初売り情報
全国にある、マウスコンピューターの直定点でも初売りが開催されます。展示品や、開封済み商品、アウトレット品などの在庫が一斉に売りに出される可能性があります。
1月1日⇒ヨドバシAkiba、名古屋ダイレクトショップ
1月2日⇒その他店舗
1月3日⇒博多ダイレクトショップ
地域によって初売り開催日がちがいますので、お近くの店舗の情報は公式HPなどでチェックしておきましょう。また電話通販窓口やサービスセンター、飯山工場からの製品出荷についてもばらつきがあります。
【2020】マウスコンピューターの福袋・年末年始セールは?
ここからは過去に開催された年末年始のセール情報になります。
マウスコンピューターでは定期的に厳選されたモデルに割引が入ります。年末年始は最も割引率が高いシーズンですので、お得にパソコンを手に入れたい人は必ずチェックしましょう。
定番モデルが1~1.5万円割引になっているほか、上位モデルは4~7万円の割引が入っているものもあります。
最大で20万円というよくわからない値引きもあり、高いモデルほど割引率が高くなっているのが特徴です。
タブレット福袋【ダイレクトショップ】
10.1インチのWindowsタブレットが福袋として出されました。最大で1万円する周辺機器が付属しているにも関わらず、2万円というのはかなりお得でしょう。
【2019】初売りに出されたパソコン
・Core i7-8700
・GTX1080Ti
・16GBメモリ
・960GB SSD
各店舗5セット限定で販売されたゲーミングパソコンになります。ディスプレイとセットで約26万円になっていました。通常よりも約1.5万円ほどお得になっていたとのこと。
この他にも、ゲーミングPCとデバイスがセットになった福袋が販売されました。価格は10万円、20万円などで全3種類が準備されました。
【2018】初売りに出されたパソコン
MB-H550BN2-EX2
CPU:Core i5-7200U
メインメモリ:8GB
ストレージ:275GB SSD
光学ドライブ:非搭載
OS:Windows 10 Home 64bit
価格:89,900円(税別)~
エントリー向けのスペックながら、SSDを搭載しているので動作は快適です。ネットでの動画視聴や、ウェブ閲覧、ブログ更新などの一般的な作業ならストレスは感じないはずです。現モデルだと「m-Book F556BN-S2」あたりになるでしょうが、こちらは92,800円です。それほどお得感はないような印象です。
LM-iH800X1-EX4
CPU:Core i7-8700
GPU:インテル UHD グラフィックス 630
チップセット:Intel Z370 Micro ATX LGA1151
メインメモリ:DDR4 SDRAM PC4-19200 16GB
ストレージ:275GB SSD、1TB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
電源:ATX電源 24pin 450W
OS:Windows 10 Home 64bit
価格:119,900円(税別)~
マウスコンピューターの一般向けのデスクトップマシンです。グラフィックは搭載されないものの、CPUは最高クラスですし、メモリも16GBですから高い処理能力をもっています。現モデルだと「LUV MACHINES iH810H4N-M2SH2」あたりですが、こちらは12,4800円です。やはりそこまでお得感が強いように感じません。5000円の安さにとどめているのに意図を感じますね(笑)
G-Tune:Garageゲーミング福袋
1月1日から発売されるゲーミング福袋です。3000~30000円までの6種類が用意されました。ゲーミング関連のデバイスや、マウス、キーボードといった周辺機器が入っています。最大で9000円分お買い得になるということなので、周辺機器を更新したい人にはチャンスですね。
対象店舗はG-Tune:Garage秋葉原店、大阪店でした。
G-Tune:Garage初売りのスケジュール日程は?
2018年の初売りは、以下のスケジュールで開催されました。
1月1日⇒秋葉原店
1月2日⇒大阪店
日程は変更になる場合もありますので、公式HPなどでチェックしておきましょう!
【2018】初売りに出されたパソコン
NEXTGEAR-NOTE i5550SA1-EXS
CPU:Core i7-7700HQ
GPU:GeForce GTX 1060(6GB)
メインメモリ:DDR4 16GB
ストレージ:512GB SSD、1TB HDD
OS:Windows 10 Home 64bit
価格:169,900円(税別)~
G-Tuneの人気ゲーミングノートパソコンが登場していました。CPUがCore i7、グラフィックがGTX1060の人気のあるパーツ構成ですね。もはや定番といっても良いかもしれません。SSD容量も多いので、データ量の多いゲームを数本入れても不足しないのがうれしいポイントでしょうか。
現行モデルだと「NEXTGEAR-NOTE i5560GA1」をカスタマイズした感じになります。そうなると169,600円で、現行モデルのほうが安く買えてしまう計算になります・・・
LITTLEGEAR i310GA8-SP2-EXE
CPU:Core i7-7700K
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1070(8GB)
メインメモリ:DDR4 16GB
ストレージ:256GB SSD、1TB HDD
光学ドライブ:スロットルインDVDドライブ
電源:500W 電源(80PLUS SILVER)
OS:Windows 10 Home 64bit
価格:159,900円(税別)~
コンパクトな筐体に、高性能なパーツをギュっとつめこんだのがLITTLEGEAR の特徴です。CPU、グラフィックともの最高クラスのパーツが搭載されているので、重たい最新ゲームから、4K動画編集までかなり快適に動作するくらいのパフォーマンスを発揮してくれるはずです。
現行モデルなら「LITTLEGEAR i330GA1-KM」をカスタマイズする感じです。そうなると18万円くらいはしますので、かなりお得に感じますね。マウスコンピューターはゲーミングデスクトップが人気だと聞きますし、本領発揮といったところでしょうか(笑)
最後に一言
初売りはお得なのですが寒空の下で並ばなければ買えません、台数限定で競争率も高いので手に入れるのも一苦労です。初売りに行ってみたものの、セール内容が欲しいものと微妙にずれていることだってあり得ますよね・・・その点キャンペーンなら好きなパソコンをお得にゲットできるので、うまく活用していただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。