msiのゲーミングノートが激安の6万円台!?Core i5×GTX1650搭載でライトゲーマーにおすすめ

Amazonプライムデーセールで、MSIのゲーミングノートが最大30%オフで販売中です。
OSは最新のWindows 11 Home、CPUはCore i5-10500H、GPUはGeForce GTX1650 Max-Qを採用。ライトゲームやフルHDクラスの動画編集なども楽しめます。リフレッシュレートは144Hz、重量は約1.86kgと軽めです。この夏、ゲームで遊びたい人にうってつけのモデルです。
終了は14日ですが在庫がなくなり次第終了するはずなので、気になる人は早めのチェックをおすすめします。
ゲーミングPCとしては破格の69,800円の激安販売!
msi GF63シリーズ 特徴・スペックなど
【Amazon.co.jp限定】GF63-10SC-3166JP
CPU | Core i5-10500H |
GPU | GeForce GTX 1650Max-Q |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB NVMe |
液晶 | 15.6型 1,920 x 1,080 (144Hz) |
価格 | 69,800円 |
リンク | Amazon販売ページ |
旧世代Core i5ですが、Core i5としてはグレードが高め。GPUは省電力タイプのGTX1650 Max-Qですが、設定次第で中量級のゲームは遊べるかなといったところです。重量が約1..86kgとクラスの割には軽量なのもポイント。
アルミニウム合金パネルの筐体は質感も高め。類似モデルを使った際には、静音性にも優れていると感じました。ただしモニターの色味は実用レベルで、正確なクリエイト作業には不向きです。
メモリは8GBですがメカいじりが好きな人なら増設して楽しむのもありでしょう。ただし保障対象外となるので、メーカー保証が切れたタイミングなどで行うのもありだと思います。
エントリークラスとは言え、ゲーミングノートは安くても10万円くらいはします。そう考えると6万円台というのはちょっとした事件です。
ゲーミングモデルとしては装飾もそこまで派手ではないので、一般ユーザーも検討する余地はあると思います。数年前のパソコンを使っている人、最近パソコンのスペック不足を感じる人、PCの不調に悩まされている人、サブPCが欲しい人など検討されてはいかがでしょう。
msiでは他モデルもセール販売されています。Amazonにてmsiのストアを確認されるのもおすすめですよ!
【Amazon.co.jp限定】GF63-10SC-3166JP
CPU | Core i7-10750H |
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe |
液晶 | 15.6型 1,920 x 1,080 (144Hz) |
価格 | 124,800円 |
リンク | Amazon販売ページ |
より本格的なゲーミングノートが欲しいなら、こちらのモデルがおすすめ!CPUはCore i7でメモリも16GBと不足がありません。GeForce RTX3060を搭載したモデルは、相場的には15万円前後ですので12万円台はお買い得と言えるでしょう。大抵のゲームは高設定で遊べる水準ですので、数年でスペック不足に陥ることもないかと思います。
▼参考レビューはこちら
関連リンク
当サイトでは、カメラやパソコンといったガジェットを中心に情報を発信しています。Twitter、YouTubeのチャンネル登録もお待ちしています!