富士フイルムのカメラ・レンズ、編集用パソコン、写真情報発信ブログ

マウスコンピューター15.6型の「mouse X5-R5-WA」を6万9800円でアウトレット販売中

はるか、アイコン
WRITER
 
mouse X5-B,公式,マウスコンピューター,

マウス、コラボパソコン

マウス、コラボパソコン

この記事を書いている人 - WRITER -
はるか、アイコン
カメラやパソコン情報発信ブログを運営!ゆるふわ写真を撮ってる「はるか」です。富士フイルムのカメラが大好きでX-T4、X100Vを愛用中。そして憧れのLeicaにも手を出す…フォトコン挑戦中!
詳しいプロフィールはこちら

マウスコンピューターが「mouse X5-R5」シリーズをアウトレット販売中です。

15.6型モニター、約1.42kgの軽量ノートパソコンです。Ryzen CPUはパフォーマンスも十分で、22時間以上の駆動時間も魅力的です。通常11万9800円→6万9800円とほぼ半額…ビジネスや普段使いにちょうど良いノートパソコンです。

mose X5シリーズの特徴

mouse X5,レビュー,写真

赤色が目を引くデザインで、マグネシウム合金を採用したボディは剛性と軽さを兼ねそろえています。15.6型のスタンダードノートパソコンらしい使いやすさは安心感あり。約1.42gという軽さで、22時間以上の駆動時間もあるのでモバイルにも便利です。

mouse X5,レビュー,軽さ、重さ

厚みは17.9mmとスリムです。

mouse X5,レビュー,キーボード

日本語キーボードは、右側縦一列にキーが配置される仕様。打鍵感も心地よく個人的には好きなキーボードのタイプです。もちろんバックライト付き。

 

CPU性能:Ryzen 5 5560U

モデルCPUスコア
mouse X5-R5Ryzen 5 5560U15408
mouse B5-R5Ryzen 5 5625U14586
mouse X4(旧)Ryzen 5 3500U7065
mouse X5-i5Core i5-1135G710050
mouse X5-i7Core i7-1165G710490

mouse X5-R5のCPU(Ryzen 5 5560U)は6コア12スレッドでパワフルに動作します。スコアも15000を超えており十分な性能をもっていると言えます。

インテルCPUに搭載されている内臓グラフィック(Iris Xe)のほうが強力ですが、動画編集やゲームに使わない人ならまず問題ありません。日常使いやビジネス、エンタメ要素が強いモデルと言えるかもしれません。

mouse X5-R5-WAが安い!

mouse X5,レビュー,写真

マウスコンピューターのmouse X5-R5シリーズを紹介しました。

15.6型ながら軽量、高性能なCPUでサクサク使えます。メモリやストレージ容量がやや物足りないものの、購入時にカスタマイズを行ったり、自己責任で追加するのも面白いでしょう。一般的な使い方で不満が出ることはまずないですし、サブパソコンとしてもおすすめです。

約12万円→6万9800円とビックリするほど安くなっていますし、あまりにお得なこのタイミングを逃すのはもったいないですよ!

mouse X5-R5をレビュー!15.6型ながら軽量で抜群のバッテリーもちが自慢のノートパソコン

関連リンク

>>>マウスコンピューター関連記事をもっと読む

この記事を書いている人 - WRITER -
はるか、アイコン
カメラやパソコン情報発信ブログを運営!ゆるふわ写真を撮ってる「はるか」です。富士フイルムのカメラが大好きでX-T4、X100Vを愛用中。そして憧れのLeicaにも手を出す…フォトコン挑戦中!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© はるふれ , 2023 All Rights Reserved.