【大切なお知らせ】体調不良が続いております・・

こんにちは!はるか(harucamera33)です。
タイトルにも入れてありますが、この二週間ほど体調不良が続いております。右半身の痛みがとれないので病院に行ってきました。そこで診断された内容と、今後のブログの展開にも関係しそうなことをお知らせしておこうと思います。
スポンサーリンク
右半身の痛みがとれない!これは筋肉痛じゃない?
この2か月ほどジム通いを始めましたので、最初はトレーニングによる痛み(筋肉痛)だと思っていました。ちょうどその日のトレーニングで重りを上げた時にピキっときたので、なんならどっか傷めたかな?くらいの気持ちでした。
最初はさほど痛くなかったのですが、翌日の夜には背中の痛みで安眠できないほどになりました。ずっと木の棒で背中をグリグリされている感じ・・・。これはまずい。ただ心当たりもあるだけに手のだしようもなく、湿布を貼ったり、患部を冷やして数日過ごします。
その数日は不思議なことに痛みが背中⇒脇腹⇒胸下に移動していく感覚がありました。昨晩から湿布を貼ったあたりに赤みが出てきました。読者さんも知ってとのとおり、僕ってデリケートな人間なので湿布に肌が負けたんだな・・・という判断になっちゃいますよね。デリケートな人間だもの。
ちなみにここ笑うところですよ?
まぁ、このあたりまできて「さすがに筋肉の痛みじゃない」と気づいて、神経を疑い始めます。素人判断で神経のことなんてわかるはずもないのでお医者さんに行きました。おねがい助けて。
診断は「帯状疱疹」でした。ほわっつ?
子どものころにかかる水ぼうそうは完治してもウイルスが残っており、抵抗力が落ちてきた時に再度発症する。その症状は、小さな水ぶくれ、チクチクするような痛み、神経痛を伴う。感染はほとんどしないが、水ぼうそうにかかっていない小さな子供との接触は注意。安静にしていたら自然と治る。
朝から晩までブログ書いて、家事・育児・料理だけでも疲れてたのに、ジムまでいきだして身体的には追い込まれていたんですね。毎日は楽しいので不満はないんですけどね。むしろ子どもの近くにいれて幸せ。でも、そういえば夕方にあらがえない眠りに落ちる確率がアップしてた。糸が切れたように寝てた。同時に花粉症のアレルギー反応もきつい!
気持ちは充実していたんだけど体って正直ですね。良い機会だから少し休もう。。
スポンサーリンク
ブログを少しお休みしたい気持ちがある
そんなこんなでブログを少しお休みしたい気持ちになっています。まずはゆっくり治して、慢性的な疲れもとりたいなと。花粉症はほんとにしんどいので、この時期だけでもお休みするのもありだよね?
あれこれ考えてこうなりました
このような経緯もあって、ある決断をいたしました。
賢明な読者さんなら流れでおわかりかと思うのですが、このたび僕がした・・その決断とは?
その決断とは???
X-Pro2を買いました!
いやほら、中古だけどめっちゃきれいなボディが格安で出回っていたので仕方ない!そりゃあこんなかっこいいカメラが出回っていたら買うよね?誰だってそうするし、僕だってそうするぜ!!
花粉症もしんどいしカメラでも買ってやりすごすしかないじゃないですか。どこかの誰かも予定を見直したり、神様にもらったとか、おかえりって言ってもらったりしてたもん!

ちらっ
これで万能なX-H1と、スタイリッシュなX-Pro2の2台体制になりました。これってもはや完成形では?
こんな大切なお知らせをしないわけにはいかないですし、今後のブログ運営にもかかわってくることなので発表しちゃいました。また開封の様子や、使用感を含めた感想、作例などもアップしていきたいと思います。
購入したカメラ
妄想も止まりません!
というわけで、今後もはるかめらをどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク