※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
Fire TV Stick 4K Max(第1世代)が半額!少ない投資で自宅を映画館にして楽しもう

Amazonで「Fire TV Stick 4K Max」が半額(50%OFF)の3480円で販売中!
2021年に発売された第1世代のストリーミングメディアプレイヤーで、映画やテレビ番組を手軽に楽しむことができるデバイスです。「数年前のFire TV Stickを使っている」「4Kに対応させたい」という人は、この機会にサクっと更新はいかがでしょう?在庫がなくなり次第終了なのでお早めに…ちなみに僕は買いました(笑)
まずはサクっと「Amazonプライム会員」登録をすませてしまいましょう!
Fire TV Stick 4K Maxが半額!
Fire TV Stick 4K Maxは、その名の通り4Kテレビに対応したストリーミングメディアプレイヤーです。クアッドプロセッサーを搭載したことにより従来のFire TV Stick 4Kよりも40%パワフルになりました。アプリの起動や操作がサクサク行えるので、数年前から更新していないという人はモッサリした操作感から卒業できます。もうそれだけでも買う価値はある。
ちなみに第2世代が10月18日に発売予定、価格は9980円。プロセッサーが変わったり、ストレージが2倍、Wi-Fi 6E対応など進化はありますが、第1世代もクアッドコアですし普通に映像を楽しむだけなら大差はないでしょう。
Fire TV Stick 4K Max レビュー
次世代Wi-Fi 6にも対応するので複数のデバイスと接続した場合でも混雑が軽減され、4K動画を滑らかに再生できるのも特徴。さらにDolby Vision、HDR10、HDR10+で映像美を楽しめるほか、Dolby Atmosサウンドにも対応しています。
Prime Videoだけでなく、Netflix、Disney+、Hulu、DAZNサブスクリプションで見られます(その他サービスは別途契約が必要)またYouTube、TVer、ABEMAなどの無料コンテンツも楽しめるので、休日にお気に入りのコンテンツを心ゆくまで楽しめます。
手のひらに乗ってしまうほどコンパクトな本体。これで大量の動画コンテンツを楽しめるのだからすごいですよね!
同梱品は本体、リモコン、HDMI延長ケーブル、電源アダプターなど…電池が付属されているのも地味に嬉しいです。リモコンはAlexa対応なので「ブラッドピットの出てる映画を探して」「ワンピースを再生して」など、話しかけることで検索や再生などの操作を行うことも可能。
もちろん4Kテレビじゃなくても使えますし、僕は格安プロジェクターを用意して大画面で楽しむこともしばしば…自宅で簡易映画館を楽しめるのも良いもんですよ。
商品リンク
関連リンク
当サイトでは、カメラやパソコンといったガジェットを中心に情報を発信しています。Twitter、YouTubeのチャンネル登録もお待ちしています!